応援していただけるとガチのマジで嬉しいです/(・ x ・)\
水を差されました。
直樹です。
例のシングルマザーとのやり取りで気分はすっかりウキウキウォッチングな俺。
とてもいけないことをしているこの感覚がたまりません。
こんなことを続けていたら、あけみのことなんてどうでもよくなってきました。
これが俗にいうヤ○捨てというやつでしょうか。
HAHAHA。( ̄ー ̄)
と思っていたら、昨日派遣の営業からまた電話がかかってきました。
また、例のごとく留守電が入っていません。
このパターンは大体、重要事項の連絡です。
まぁ、ここまできたら察するに苦労しません。
俺はある程度覚悟を決めています。
とりあえず、折り返してみました。
営:「突然で申し訳ないです。直樹さん、体調を崩されていたと聞いてましたが、大丈夫ですか?」
直:「はい、インフルエンザかと思いましたが、風邪でした。もう大丈夫です。」
営:「なら良かったです。直樹さん、明日は通常通り出勤されますか?」
直:「はい」
営:「14:00頃、面談させてもらいたいんですけど、その時間どうでしょうか。」
直:「急な仕事が入らなければ大丈夫だと思います。」
営:「分かりました。では明日伺います。あまり時間はかかりませんので。」
直:「はい」
いよいよ今日、派遣切りに合いそうです。
この前の課長との面談もありましたし、このタイミングでの面談なんて、それしか考えられないでしょう。
これまでに色々と付箋となるものがありましたので、心の準備はできています。
それはそれでオーケーとして、、、
次の仕事と、嫁になんて説明するかが最大のネックポイントですね。
嫁には仕事はまぁまぁ順調ということにしてあります。
嫁に働いてもらいたいですが、ムスコがまだ3ヶ月ということもあり、とてもそんな状況ではありません。
なので、仮に俺が主夫になるとしてもあと1年くらいはなんとか働いていかないといけませんね。
工場、警備、ビルメン、、、
それか営業に戻るか。
どれをやるにしても、俺の神経はズタボロになりそうです。
俺はいくつか貧乏、借金系のブログを徘徊させてもらってはいますが、その他にもセミリタイア系のブログもよく読んでいるんですよね。
セミリタイアしている人たちは、副業感覚で派遣の仕事をこなしています。
派遣切りにあったところで、「またしばらく休みだ、ラッキー」くらいにしか思っていません。
う、羨ましすぎる。
こんな感じで、借金ブログでメシウマになりつつ、セミリタイアのブログを読むと急転直下で地面に叩きつけられたような気分になっているのですが。_| ̄|○ il||li
それでもついつい読んじゃうのが俺。
俺の場合、宝くじでも当たらない限り、ガチのマジでセミリタイアなんて無理だろう。
あーあ、次の仕事どうしよう。。。